綺麗に撮れてます!

凜とした母衣人形

着物の入った雛道具

菊の節句

竹に雀のお平に竹屋饅頭を盛って
綺麗な画像を贈ってくださいました。
新しいカメラに替えなければいけませんね。美しいです!
東城本店 女将
お誕生プレゼント🎁

カラフルですこと🎶
お祭りを手伝いに帰省していた孫娘がおばあさんのお誕生日に手作りクッキーを作りました♫大おかみがとても嬉しそうです💓
東城本店 女将
「結局、新井は凄かった」11/5付中国新聞
黒田さんが企画した2ページの全面広告が話題になっています。
新井選手にとってもサプライズだったとか。
「結局、黒田さんは格好良かった!」
粋な企画に感動!!
東城本店 女将
五日催し(いつかもうし)

御神輿ワッショイ!

どうやって持って行こうかのぉ~
本日は神事の五日催しです。皆さん昨日のお通りと連日の活躍ぶりです。
皆で力を合わせて一つの事をされるうちに連帯感が生まれて「楽しかった~!来年も頑張ります!」とお若い方達がおっしゃっていて頼もしいかぎりです。
社長は少々バテ気味かな?
東城本店 女将
竹屋のお祭りご馳走

昨日今日と連日お祭りご馳走です
竹屋のお祭りご馳走は鰆、里芋、椎茸、人参、ほうれん草のお平が無いとはじまりません。それぞれ醤油味で煮付けて煮汁を併せてかけます。
リクエストに応えて鳥の酢煮も作りました♫
東城本店 女将
竹屋まんじゅうの天ぷら

とても喜んで頂けた様でお持たせしてすいませんでした
竹屋まんじゅうの昔からの美味しい食べ方を知って頂きたくて竹屋まんじゅうの天ぷらの実演販売をお通りの日に致しました。
助っ人に手伝ってもらって限定300個を遙かに上回る人気でした。
最後にはお断りする事になり申し訳ございませんでした。
お家でも普通の天ぷらの要領で是非やってみてくださいね!
「どえれぇ~うまい!」です。
東城本店 女将
お通り

江戸時代の母衣 中本町の皆さんで大切に管理しています

母衣行列

少しだけ小さめの中母衣
お天気に恵まれたお通りでした。
海外のお客様も多く来てくださり「お通り」も国際色豊かになってきました。
東城独特の装束を興味津々でご覧になっていましたよ。
母衣に付けてある花は今を盛りに咲く「さざんか」の花です。英語を調べてみましたが該当する単語がありませんでした。「漢字でどう書きますか?」と聞かれて「山茶花」ですとちゃんと答えられました( ̄。 ̄;)
東城本店 女将
森の匠茶屋

神楽の大蛇がお出迎え

手作りドレッシング、稲荷寿し、赤飯、うどん全て美味です
東城本店 女将
帝釈峡竹屋饅頭幟旗が新しくなりました!
「お猿さんから竹屋まんじゅうを貰っちゃいました!」
帝釈峡神龍湖畔の佐藤商店はこの幟旗が目印です。
紅葉が美しくなっていますので 是非紅葉狩りにいらっしゃいませんか?
東城本店 女将
お通りだ!お通りだ!

全て手作りの母衣です

凜々しい槍ガールズ
オープニングに東城保育所の年長組さんの可愛らしい行列が披露されました。
東城本店 女将
« Older Entries Newer Entries »