お通り
2018-11-04

江戸時代の母衣 中本町の皆さんで大切に管理しています

母衣行列

少しだけ小さめの中母衣
お天気に恵まれたお通りでした。
海外のお客様も多く来てくださり「お通り」も国際色豊かになってきました。
東城独特の装束を興味津々でご覧になっていましたよ。
母衣に付けてある花は今を盛りに咲く「さざんか」の花です。英語を調べてみましたが該当する単語がありませんでした。「漢字でどう書きますか?」と聞かれて「山茶花」ですとちゃんと答えられました( ̄。 ̄;)
東城本店 女将
←「森の匠茶屋」前の記事へ 次の記事へ「竹屋まんじゅうの天ぷら」→