十五夜の月見
2015-09-27
朝晩の冷えが増したので、10月1日を待たずに簾の戸を交換してお家の衣替えをいたしました。
今日27日は旧暦8月15日で「中秋の名月」です。稲穂に見立てたススキや団子に見立てたお梅の白を月見のお供え物にしてしつらえました。
今夜は月を愛でる「十五夜の月見」と洒落てみては如何でしょう☆
東城本店 女将
←「御萩(おはぎ)と牡丹餅(ぼたもち)」前の記事へ 次の記事へ「スーパームーンにお茶のお稽古」→