旧暦閏の3月3日

2012-04-23

早いもので、今日がイベント最終日です。
たくさんのお客様にお越しいただきうれしく思います。
そして今日4月23日は旧暦閏の3月3日。

ひな祭りのごちそうと言えばちらしずしですね~♪
忙しい時は市販のすしの素を使い、上飾り(刺身のづけ・いくらなど)を豪華にするウラワザあり!
手軽に作って旧暦のひな祭りを楽しんでみてはいかがですか。

〈材料〉
すし飯 (市販のすし酢を使う)
干し椎茸の甘辛煮(もどし汁1C、酒・みりん・醤油各大さじ2)
酢レンコン・エビ(塩ゆでし、すし酢につける)
菜の花(塩ゆで)
ごぼう・にんじん・椎茸(椎茸のもどし汁+だし汁1.5C、酒・みりん・醤油各大さじ2で煮る)
錦糸卵(卵2個・砂糖大さじ1・塩少々)少量の水熔き片栗粉を入れると破けず焼けますよ。

酒かす汁(白酒にみたてて)
もちろんはまぐりのお吸い物も春の味わいです。

東城本店 女将

お取り寄せ

お召し上がり方

お問い合わせ

竹屋歳時記

竹屋のブログ

竹屋CMギャラリー

竹屋饅頭ロゴ