春の土用には竹屋餅を!

2013-04-24

「土用餅ください」と言ってお客様が店に入ってこられました。春の土用をご存じの方がいらっしゃって感激です。
土用とは、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間をいい、年4回の土用があります。
今は主に夏だけが知られていますが、昔からあんころ餅を食べて季節の変わり目を無事に乗り越えられる体力をつけようとするならわしです。
小豆と餅米のペアは、疲労回復に効果がありますよ~♪

東城本店 女将

お取り寄せ

お召し上がり方

お問い合わせ

竹屋歳時記

竹屋のブログ

竹屋CMギャラリー

竹屋饅頭ロゴ