半夏生

2013-07-02

ハンゲショウの葉
緑の半分を白く化粧した花のようです。

「小茅輪」…家の玄関に掛けると災厄を逃れるとか。

7月に入り、梅雨明けの待ち遠しい頃となりました。
今日は半夏生。
ハンゲショウが生え始めるまでに田植えを済ませた農家の節目の日です。
出雲大社東城教会では例年、半夏生に夏越大祓祭が執り行われます。茅の輪をくぐって半年間の罪や穢れを払い、残り半年を無事に過ごせるようにと祈願しますよ。
コチラもご覧ください☆

東城本店 谷

お取り寄せ

お召し上がり方

お問い合わせ

竹屋歳時記

竹屋のブログ

竹屋CMギャラリー

竹屋饅頭ロゴ