引き菓子ののしについて

2014-04-25

IMG_2850結婚式を挙げられるお客様から、お梅を引き菓子として使いたいとのご注文があり、のしについて調べてみました。
昔は、引き出物は両家から、引き菓子は新郎・新婦からという考えで、引き菓子ののしはお2人の名前を書くのが一般的だったそう。ただ、最近はそのような考えも薄れつつあり、逆に引き出物・引き菓子の両方にのしがついていると混乱を招くということから、引き出物だけに両家名をつけて、引き菓子にはなにもつけない場合も多いようです。
引き菓子に限らず、のしは地域や贈る側の考え方などで違い、これといって正確な決まりがあるある訳ではありません。様々な意見や情報を収集して、最終的に決めていくことが大切ですね。私たちも少しでもその手助けを出来るように勉強したいと思います。

東城本店 谷

お取り寄せ

お召し上がり方

お問い合わせ

竹屋歳時記

竹屋のブログ

竹屋CMギャラリー

竹屋饅頭ロゴ