祇園祭~伝統のかたちでの山鉾巡行~

2014-07-24

IMG_3120IMG_3097「前祭・後祭の習わしを、後世に正しく伝えたい」と半世紀の時を経て、後祭が復活されました。
1353年創建の豪華な装飾の北観音山。初めて巡行、心をひとつにしての辻回しを見て感激しました。
幕末の「蛤御門の変」の大火で焼失し150年ぶりに再建された大船鉾の雄姿に町衆の心意気と情熱を感じ、一ヶ月にわたって京の町を熱く盛り上げる方々に頭が下がる思いです。記念の年の祇園祭に来れて感謝でした。

東城本店 女将

お取り寄せ

お召し上がり方

お問い合わせ

竹屋歳時記

竹屋のブログ

竹屋CMギャラリー

竹屋饅頭ロゴ