竹屋流お雑煮の中身はブリ、聖護院大根、ごぼう、ほうれん草、せり、うっぷり(岩のり)が入った、昆布といりこでだしをひいたすまし仕立てです。 餅は茹でた丸餅。大根を一枚敷いておくと、餅がお椀にくっつくのを防ぐ裏ワザあり。 有り難いことに今年のお正月は三年ぶりに家族が揃い賑やかな新年が迎えられました。 元旦の朝、地方色豊かな、我が家ならではのお雑煮を食べて一年間の無病息災を願いました。
東城本店 女将