牡丹唐草文様
2019-04-06
「唐草文」は、植物の茎や蔓(つる)を紋様としたものの総称で、蔓はどんどん伸びて成長することから長寿・延命の象徴とされています。 また、唐草文様の終わりのない連続文様より、永遠の繁栄をあらわしているともいわれています。「牡丹」は、約2000年前から栽培されていた歴史ある花です。中国の唐代には「富貴花(ふうきか,幸福、お金持ちになれる花)」と呼ばれましたが、その容姿より幸福、富貴などの象徴とされているそうです。
東城本店 女将
←「いよいよ明日から…!!」前の記事へ 次の記事へ「旧暦ひな祭り’19」→