旧暦でエコ生活

2012-03-29

大おかみが庭の紅梅の花を、お客様に春を感じて頂けるようにと店に生けました。
店内はストーブで暖かいせいか、あっと言う間に満開になりました♪
離れの紅梅は開花まであと一歩といったところですが…
石油の価格高騰で、母の日用のカーネーションなど温室栽培の花の価格にも影響するとか。
昔のように旧暦にあわせて暮らすことは自然の時期に咲いた花を飾り、無理矢理じゃなく自然のままにエコ生活することだと思います。
ちなみに、竹屋では5年前から環境に優しいペレットストーブを使っています。まだ肌寒いので、もう少しお世話になりそうです。

東城本店 女将

お取り寄せ

お召し上がり方

お問い合わせ

竹屋歳時記

竹屋のブログ

竹屋CMギャラリー

竹屋饅頭ロゴ