元旦、80才を迎え、80年前の帯をしめた竹屋の大おかみ。 昔はハレの日に晴れ着を着て、神様に感謝と祈りをささげていました。 普段着と晴れ着のけじめをつけて、生活にメリハリをつけていたものです。 今は、毎日がハレの日(?)かと思うほどですよ。 「常々着(じょうじょうぎ)の出晴れなし」
東城本店 大おかみ