人生の節目で誕生、成長、結婚、出産などの時期を、無事に通過できるように祈願する行事を通過儀礼と言うそうです。 午年の社長の還暦(六十の干支が一廻りして元に戻る)の節目に神社にお参りして厄払いをしてもらいましたよ。 長寿と無病息災を祈ってお赤飯を作りました。小豆の赤は魔除けの意味があるそうです。
東城本店 女将