RCCテレビ『イマなまっ!』取材していただきましたっ!
本日28日、「クイズ!ナルホーの扉」の取材がありました。
RCCテレビ1月11日午後3時50分頃の放送です。
楽しい取材でしたよ♬皆さんご覧になってくださいませ。
粉雪舞う中、朝早くから取材して頂きまして有難うございました。
東城本店 女将
饅頭づくりに欠かせないもの
サラサラの砂糖と28年度産の小豆が入荷してきました。
これで安心して年を越せます。来年も皆さまに「美味しい!!」と言っていただけるように従業員一同頑張ります!
東城本店 女将
小さなことに大きな愛を
止揚学園という知的障害をもつ子供達の施設からのカラフルなお手紙が届きました。
止揚とは、二つのものがぶつかり合って新しいものが生まれるということで、 学園長の福井先生は、重い知恵おくれの子供達とぶつかって、子供達のため にではなくて、子供達と共に新しい生き方を生み出したく、止揚学園と名前をつけられたそうです。
♫そうじをするのは楽しい・すみからすみまでしっかりふけば 心もきれいにみがけます・あなたの心・わたしの心・すっかりみがいてあげましょう♪
そうじをしながら生まれた手づくりの歌が明るく廊下に響くそうです。
目に見えない心や生命を見つめ大切にしつつ、力を合わせて歩んでいけたら皆みんな幸せになれると思います。
東城本店 女将
あたりまえに感謝!!
『あたりまえ』の“反対”の言葉は?『ありがとう』『有り難(ありがた)し』
『ありがとう』の“反対”の言葉は?『どういたしまして』です。
あたりまえのように安心して暮らしている日常に感謝を忘れずにいたいと思います。
みんなが家族と一緒に穏やかな素敵な『クリスマス』が訪れます様に🎶
東城本店 女将
「べっぴんさん」のファミリア
これまでの毎年恒例の家族写真年賀状を見返してみて、いつも娘達に「ファミリア」の商品を着させていたんだなぁ~とどこか懐かしく感じております。
「ファミリア」は戦後の混乱の中、「赤ちゃんや子供達の愛情」を持った女性たちの努力やアイディアがあったこと。「べっぴん」という言葉は「美人」を指しますが、江戸時代には「別品」と記し、「特別に良い品物」を意味したそうです。ひたむきに生きるヒロインの姿も「べっぴん」なものを心を込めて作り出していく姿を描いている朝ドラですね。
子供達の幸せを願って良質な素材としっかりした縫製で愛情あるベビー服を作りたいとの思いは、「お母さんの気持ちになってものづくりをしましょう」という創業者たちの願いだった事を知り、益々「ファミリア」のファンになりました。
東城本店 女将
お誕生日
五十代最後の誕生日を家族皆に祝ってもらいました♡
有り難いことです。感謝の気持ちで一杯です♬
東城本店 女将
BS朝日 新・にほん風景遺産 2時間SP庄原紅葉と花のお通り12/20放送
ついに『お通り』が全国版に取り上げて頂きました。
400年続く、歴史的にも素晴らしいお祭りだとつくづく思いました。
皆さんに参加していただきたい行事です!!
東城本店 女将
今年の冬至は12月21日
冬至とは、太陽のパワーが一番弱くなった日にちで、冬至の日が過ぎたら再び太陽のパワーが復活するので、陰から陽に転じる境目とされていて、一陽来復(いちようらいふく)とも言われます。冬至は運気が上昇しはじめる日という事になります。
いつも22日だと思っていたら、閏年の年は21日になるそうです。
冬至といえば、柚子湯に入る習慣がありますね。柚子湯は美肌効果、血行促進や風邪予防など寒い冬には嬉しい効果が沢山あります。ビタミンD、カロチンが豊富にある南瓜(なんきん)食べたり、運がつくと言われる「ん」のつく食べものを食べたりして過ごす習慣もあります。来年も「運がつきます」ように♥
東城本店 女将
本日の東城本店
晴れていたのであっと言う間に溶けましたが、ついに東城でも初雪が降りました!!
東城本店 谷
餅搗き
毎年恒例の餅搗きをしました。今年も上手に出来ましたよ♪
東城本店 谷
« Older Entries Newer Entries »